臀筋をほぐすと外旋痛が柔らぐ

今週のリハビリはベテラン理学療法士の徒手療法が入った。いつもの若いPTはベテランの横で梨子の状態を説明している。

外旋で臀筋と坐骨下が痛むこと、内旋で痛くないことを、ベテランが触診で確認する。

直近のMRIでは梨状筋でなく中臀筋、閉鎖筋、大腿方形筋に炎症がみられること、座れないこと等説明した。

f:id:tsuikannashiko:20170709202600p:image

梨子がうつ伏せになり、ベテランが梨子の梨状筋あたりを触る。痛いかと聞かれたが、あまり痛くないが痛いところもある。

ベテランは梨状筋をマッサージし、その後再び梨子の足を外旋させる。

すると、痛いものの初めに外旋させた時より痛くない。

 ベテランはそれを確認して、梨状筋は全体的には硬くないが部分的に硬いところがある。そこをほぐした後外旋の痛みが柔らいだのなら梨状筋症候群の部分もあると思う。と言った。

今の運動療法は、体幹を鍛えて臀筋をストレッチする、という方向。ベテランはそれで間違っていないと言う。

結局このまま運動療法が続くことになった。

 でも、マッサージして症状が良くなるなら今回のように徒手療法をいれた方が良いのでは?と後で思った。

f:id:tsuikannashiko:20170709202632j:image

実はリハビリ室には、ちゃんと徒手療法でPTとマンツーマンでマッサージとかされている患者と、運動療法でPT1人に対して患者5くらいで運動している患者がいる。

梨子は後者の、PT1人に対して患者5くらいの方。前は1ヶ月に一回はPT1人にマッサージされていたのに。

 前に担当PTに梨子もマッサージされたいと言ったが、自分でフォームローラー等使うのじゃ駄目??という反応だった。

今度もっと真剣に頼んでみよう。医者に行った方がいいかな??

 帰りがけに地元の、まだ行ったことない整骨院によってマッサージしてもらった。臀筋をさするだけで凄い痛気持ちい+坐骨下が痛い。

整骨院の帰りがけに、運動療法もいいけどその前にリハビリでマッサージしてもらった方が動きやすくなるんじゃない?と柔道整復師に言われ、そうだよなぁと思う。

ちなみに柔道整復師さんは梨状筋ではなく大臀筋が上手く収縮できず収縮自体が痛みになっているのではと言った。表面をさすっただけで梨子が痛がり、梨子が気持ちいと言うところも梨状筋のような深層筋に届かない表面の大臀筋だかららしい。

うーん、真相は闇の中だ。

ちなみにマッサージの後、逆に臀筋が固まり痛くなった。マッサージで強く揉みすぎたせいだろうと翌日柔道整復師は言っていた。

強く揉まないと深層筋って届かないのかな?